Essay/Column/Diary
Automobile: 2009年3月アーカイブ

海外の運転と日本の運転で、大きく違うことのひとつに、スモールライトの使い方がある。
ご存知のようにイギリスは雨の多い国で、出掛けに晴れていても、雲が広がると薄暗くなり、やがて雨が降り出してくる。
初めて行った頃に驚いたのは、そんな時、少し薄暗くなってきたと思うと、周りの車は一斉にスモールライトやヘッドライトを点灯したのである。見事なほど一斉に。
また、アメリカでは曇天や雨天は当然として、晴れていてもスモールやヘッドライトを点灯して走る車も少なくない。
そこで、冒頭の写真になる。日本の薄暗い雨の日に写したものだが、まず殆どの車がスモールライトを点けていない。そして、ヘッドライトを点けている車の存在が、かなり後ろに居てもよく判るし、左側2台前の赤い車もテールライトでよく判る。
Profile

☆畑川 治 1947年生まれ
レースアドバイザー
趣味: 運転、旅行、鉄道、その他
コメント
- メールでコメントする
(コメントは掲載されません)
このアーカイブについて
このページには、2009年3月以降に書かれたブログ記事のうちAutomobileカテゴリに属しているものが含まれています。
前のアーカイブは002)Automobile: 2009年1月です。
次のアーカイブは002)Automobile: 2009年7月です。
002)Automobile: 2009年3月: 月別アーカイブ
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年6月 (2)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (1)
- 2017年4月 (2)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (1)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年8月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (1)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (1)
- 2015年7月 (1)
- 2015年6月 (1)
- 2015年5月 (1)
- 2015年1月 (1)
- 2014年12月 (1)
- 2014年11月 (1)
- 2014年7月 (1)
- 2014年6月 (1)
- 2014年5月 (1)
- 2014年3月 (1)
- 2014年2月 (2)
- 2013年12月 (1)
- 2013年7月 (1)
- 2013年6月 (1)
- 2013年5月 (1)
- 2013年4月 (1)
- 2012年11月 (1)
- 2012年6月 (2)
- 2012年5月 (1)
- 2012年3月 (2)
- 2011年10月 (1)
- 2011年7月 (1)
- 2011年6月 (1)
- 2011年4月 (1)
- 2010年11月 (1)
- 2010年10月 (1)
- 2010年9月 (1)
- 2010年5月 (2)
- 2010年4月 (1)
- 2010年3月 (1)
- 2010年2月 (1)
- 2009年12月 (1)
- 2009年7月 (1)
- 2009年3月 (1)
- 2009年1月 (1)
- 2008年11月 (1)
- 2008年10月 (1)
- 2008年9月 (1)
- 2008年7月 (2)
- 2008年4月 (2)
- 2008年1月 (1)